天下戦国の上 - ゲーム紹介

製作:枕売り or Pillowseller 機種:Windows
種別:戦略SLG ライセンス:無料配布(シェア化予定アリ)
天下戦国の上 公式ウェブサイト
http://pillowseller.web.fc2.com/
日夜ネットを色々と及び回っていると、真偽さだまらぬ様々な情報を得る事ができますが、極稀に玉を見つけることもあります。
その一つが本作品「天下戦国の上」。
最初、この作品はネット上でよくある虚言の一つだと考えていました。
なぜ、そう考えたかは…今からどういうゲームかを紹介しながら一つ一つ説明していきたいと想います。
※なお今回説明するバージョンは、v0.4.3(開発版)となります。
仕様は随時変更されていきますので、説明と違う場合があります。
ゲーム目的
このゲームは戦国時代をモチーフにエリア(区域)分けされた舞台で遊ぶ戦略ゲームです。
明確な目的というのは存在しません。

あえて目的を書くとするならば、各エリアを統括し、資金や兵員を集め、戦国時代を生き残るのが目的となります。なぜなら、本ゲームの最大の特徴は(どの大名家でも)天下統一が可能であることを前提にして作られていない。という点だからです。
そして、このゲームのCOMは、ほぼ歴史どおりの行動を取ります(ゲーム的に表現しずらい史実部分は、イベントの発生と言う形で進みます)すなわち、史実を元にした戦国時代の、一家の主となって遊ぶことができるのです!
自分の家を、どこまで巨大にできるのか。
歴史に逆らい、あるいは歴史を変える為に、戦うのか。
属国として、強者の庇護の下、自家の存続に奔走するのか…
目的は自分で作り出すのです。
天下統一が可能でないバランス、
史実どおりに動くCOM。
自分で目的を見つけて遊ぶSLG
…という言葉に、心を惹かれた方にオススメです。
ゲーム内容

本作品は、ストッパブル(擬似リアルタイム:1ターン制だが、停止命令をしない限り自動的にスキップされていく、単位は1時間~24時間で変更可能)です。

基本的に内政活動は国全体で行うものではなく、領土(プロヴァンス)を直接指定して内政や、徴兵を行います。

<内政>
開墾…石高を上げます。多分、都市開発もかねていると思われ、一日の収入にダイレクトに反映されます。
城郭…敵に攻められたさいの防御力です。
高いほど陥落しにくくなります。
文化…文化の保存や進行を促進し、きらびやかな文化をその地に根付かせます。文化は、外交官や開発ポイントの増減に影響します
<徴兵>
その指定した領土内に部隊を作ります。
部隊を結成するには、労働力と資金が必要になります。また部隊を結成すると、「維持費」がかかるのを忘れていけません。あんまり「戦いは数だよアニキ!」と部隊を作りすぎると、簡単に国が傾きます。
ちなみに、結成した領土によって、部隊の戦闘力が違ったり、あるいは反乱を起こしやすくしたりといった、独自色のあるパロメータは無いようです。

国(大名)全体で行う命令というのは、家臣(の解雇や登用)研究、外交、諜報活動、となっています。
「家臣」では、大きく分けて「家宰任命」(そういう言葉で表現されているわけでは無いが、便宜上使用します)「登用」「解雇」の三種類の設定ができます。

「家宰」では、まず当主の能力が表示され、それを上回る家臣がいた場合、任命することになります。例えば、軍事能力4の当主より、軍事能力の7の家臣を、軍事責任者に任命すれば、その家は軍事力「7」で運営されていきます。
なお、任命できる地位は、一人につき一つなので、龍造寺政家さんのように「面倒だから鍋島直茂に全部まかせるわー」などといったことはできません。
「登用」と「解雇」
最初は最低限の家臣しかいないため、新たに部下が必要な場合は、浪人(大抵何人か路頭に迷っている)ので、彼らを登用することになります。

国の規模により登用できる人数が決まっていますが、よくある戦国ゲームのように武将を雇いすぎると日当が払えなくて家が破産する恐れがあるので注意して雇いましょう(このゲームの場合、武将の給料だけでは無く、兵士部隊の給料も払わなくてはならないため、最小限にしていないと、国が簡単に傾く)
ちなみに武将には「経験値」という概念があり、仕事をすればするほど能力があがっていきます。武将が少なくても経験を重ねて強くしていくことも可能です。お気に入りの武将がいたら、積極的に成長させていくのもいいでしょう。
研究

研究は、その国(大名家)単位で行います。
内政がないので、国(大名家)の最大の事業となるでしょう。
研究には、
緑で表示された政治研究と、
赤で表示された軍事研究の二つがあり、それぞれ
領土の文化度と、当主(あるいは家宰)の施政+交渉から産出された、

政治研究点
軍事規模と、当主(あるいは家宰)の施政+交渉から産出された、

軍事研究点
を用いて行います。
それぞれの研究点は、一日ごとに少しづつたまり、ある一定ポイントまでたまったら、研究コマンドを選んで、研究したいものを選んでクリックするとレベルがあります。
例えば、交易効率をあげたい場合、交易項目を選んで、600まで貯めた政治ポイントを消費すれば良いのです。
<外交>

外交は基本的に、普通の日本製のSLGと代わりがありません。成功率は任命した武将の外交能力の他に、プレイヤー大名家の名声や悪名、友好度などに左右します。
外交を行うには外交官(外交官ポイント)が必要なり、当主(あるいは家宰)の外交力により徐々に増えてきます。ちなみに、交易を重視すると全く外交官が増えず、外交が全く行えなくなってしまうので注意。
<諜報>

諜報は基本的に、普通の日本製のSLGと代わりがありません。成功率は任命した武将の外交能力の他に、プレイヤー大名家の名声や悪名、友好度などに左右します。
その他

その他にも、団結力という数値があります。これは-3から+3までの間で動きます。この団結力が高い場合、家臣たちの不満を抑え、さらに能力を高めることができます。
この団結力は新しく武将を雇ったときや、大義名分無く宣戦布告を行ったときに下がり、団結力が0以下になると、武将の不満がたかまり、出奔したり、あてつけに切腹したりします。


領民疲弊度は、戦争などをして領民がつかれきる状態をさします。疲弊度が上がれば上がるほど、収入などが減り、兵力の回復が遅くなります。
MOD
本ゲームには、自由にシナリオやイベントつくるMOD(ゲーム拡張、改変)機能がついています。データそのものを弄るので、少し面倒ですが、他のゲームでは中々おめにかかれない時代のシナリオを作ることができます。
その気になれば、西洋や、架空世界。地球全ての国家を再現することもできなくはありません(大変ですが)
最初は少し難しそうに思えますが、インターフェイスは見やすく、操作は簡単です。また(ここが大変重要ですが)一々操作にクリックする必要が無く。実に快適に遊ぶことができます。

ちなみに戦闘シーンが無く質素ですので、戦いにこだわりのある方にはオススメできません(ただの数値計算だけになるので)戦闘に手間をかけず、戦略でを遊びたい!という方にはうってつけでしょう。
本ゲームの真偽を疑った理由
さて、ここまで読んで頂いた方なら、今までの説明してピンとこられたかと思います。
ある程度、知識のある方なら
EUと信長の野望を足した(あるいは信長の野望にEUのシステムを組み込んだ)ようなゲーム(厳密にはオリジナルティ溢れていますんで、違うのですが、感覚としてこうなるでしょう)であることは認識されるでしょう。
そんなゲームがあると聞いたところで
誰が信じますか?
普通に考えた場合、上手く融合して100%そのコンセプトを生かせれば奇跡の名作ゲームとなりえますが、そんなことはまずムリであり、ただのガセだと思うか、あるいは素人が「僕の考えた最高SLG!」の殴り書き程度に終ると考えるでしょう。
ところが、作者の枕売り氏は
普通じゃありませんでした。
過去の名作SLGを自分のものにして、
独自色のある新たなSLGに作り上げたのです!
得た知識を全て忘れ、0から構築する。これを知恵という…
かの先人の言葉は、まさに枕売り氏に相応しい言葉でしょう。
また凄まじい更新履歴を見る限り、その情熱量たるや、
闘魂と呼ばれた伝説のプロレスラーを…
人によっては炎のカリスマを…
彷彿さると言っても過言ではありません!
そのような褒められ方をしても、
枕売り氏は喜ばないかもしれませんが。

なお、本作品はまだまだ発展途上です。
仕様が変更される可能性もありますので、本ブログで紹介した内容が違う場合もあります。
作者の枕売り氏によると「完成したとしても、まだまだ改良したりするかもしれません書き込みよろしく!」とのことらしいので、もし、なんらかの要望、あるいは不具合などがあれば、公式サイトに書き込まれるとよろしいでしょう。
あ、忘れましたが顔グラというものは本ゲームには存在しません。
もし、どうしても萌え萌えの女の子達を登場させて遊びたいんだ!という方がおられましたら、名前で妄想するか、作者さんに要望されると良いでしょう。
要望が100%通じるとは限りませんが
天下戦国の上 公式ウェブサイト
http://pillowseller.web.fc2.com/
天下戦国の上 プレイマニュアル (v0.3.5b版)
http://pillowseller.web.fc2.com/playmanual/index.html
スポンサーサイト
天下戦国の上-Ver0.5xx

製作:枕売り or Pillowseller 機種:Windows
種別:戦略SLG ライセンス:無料配布(シェア化予定アリ)
天下戦国の上 公式ウェブサイト
http://pillowseller.web.fc2.com/
天下戦国の上、ベクターでは大好評のようですね
逆説的名意味で!
あ、言っておきますが私は
「ゴミための中に宝玉が混じっていた」
とは描きましたが、
実用に堪えうるとは
書いていません。

まどか☆マギカのQBさんって、ステキですよね!
マジ☆リスペクトしちゃいます。
宝石も、ちゃんとカットしたり磨かないと
きちんと輝けません。
ジオングの頭部だけ完成していても
「冗談じゃありません!
100%能力を生かせますよ」
なんて言えないのと同じなのですよ!
身も心もシャア気分で
「いや、体もサイコミュもなきゃ意味ないだろう」
と公式ブログに、要望や不具合報告を書きましょう!

さて、そのカット作業こと
バージョンUPですがver0.5xxとなったようです。
Ver0.5では、内政と家臣の取り扱いが大胆に変わっています。
まず、前回、私が「家宰」と呼称しました役職は
正式に「参謀」という名に変わりました。

ここで行う人事は前回と同じですが、
当主の能力が無くなり、任命された部下の能力のみ
表示されるようになりました。

次に「参謀」以外にも、各分野に「奉行」が設置されており
暇な人材をぶっこむことで、大名家全体の技能値が向上することになります。

つまり、今までは
大名(当主)+参謀=大名家の総合能力これからは、
大名(当主)+参謀+奉行=大名家の総合能力となるわけです。
人材=国力(勢力)という点では、国産のゲームに近くなったといえます。最初から圧倒的な人材を持つ、織田家や徳川家は、かなり有利になるでしょう。
まぁ、最初からバランスなどは度外視しているゲームなので今更これでバランス崩壊許せない!
なんていうのも野暮ってものでしょう。
家臣項目に、もう一つ内政スライダーというのがつきました。
直接、領土を指定して開発を行ったり、文化を上げたりするのとは違い
大名家(国家)の指針とも言えるものを、ここで指定します。

ぶっちゃけEUについている
アレと同じものです。

表示されている項目のメモリを一つ動かすことで、
様々な数値を上げたり下げたりします。
効果はもちろん、全領土に及びます。
一度にあげられるメモリは一つで、次にメモリを動かすには多少時間が必要になります。その気になれば、基督(バテレン)メモリをMAXにする大友宗麟プレイも可能です。
交易で大もうけできるかわりに、名声はガンガン下がるので、つらくなる所も史実と同じです。
後継者設定

後継者を決めることができるようになりました。任命することで、指名された武将の不満度が下がったり、指名を解かれて不満度が上がったり、あるいは団結力が上がったり、下がったりすることは無いようです。
自由に後継者を選べるのは良いですが、便利すぎるので
この辺りは、もしかしたら後で訂正されるかもしれません。
あと、細かいところでは、様々な計算式の修正や改変、
「外交官」が廃止され「官僚」に変更
浪人が国単位での管理になった。
浪人引き抜き、交易規模の変更に「官僚」を使用
などなど色々と変更があるようです。
詳しい情報は、公式ページで見てみましょう。
天下戦国の上 公式ウェブサイト
http://pillowseller.web.fc2.com/
天下戦国の上 プレイマニュアル (v0.3.5b版)
http://pillowseller.web.fc2.com/playmanual/index.html
天下戦国の上-Ver0.6xx

製作:枕売り or Pillowseller 機種:Windows
種別:戦略SLG ライセンス:無料配布(シェア化予定アリ)
天下戦国の上 公式ウェブサイト
http://pillowseller.web.fc2.com/
新たにVer0.6xxとなり、様々な機能の追加や変更がありました。
どのように変更されたか見てみましょう。
●朝廷が外交に追加

外交に朝廷が加わり戦国時代の雰囲気が
さらに出るようになりました。

朝廷へ献金することにより
官位を貰ったり、国司の称号を得たり、。
また和平の仲介などもしてくれるようです。
●家紋の追加

家紋が追加されました。
これで、名前だけではなく
直感的に大名家がわかるようになりました。
●シナリオの追加

関が原シナリオが追加されました。
まだ調整中の段階のようですか
これで、関が原前夜を遊ぶ事ができます。

●報臣の追加
自分の部下に領土を与えて
属国を作ることができます。

別に直轄地ペナルティがひどいわけでは無いので
どうしても作らなければならないというものでは
ありませんが、あると嬉しい機能ですよね

また封臣(属国)は、データをロードしたさいに選ぶことができます。
自分の気に入った武将を封じて、プレイすることも可能なのです。
その他にも様々な修正や追加が成されています。
これからのパワーアップにも期待しましょう!
といっても、作者の 枕売りさんは
季節の変わり目で、スランプ気味のようですので
掲示板やメールなどで
大いに応援しましょう!
天下戦国の上 公式ウェブサイト
http://pillowseller.web.fc2.com/
天下戦国の上 プレイマニュアル (v0.3.5b版)
http://pillowseller.web.fc2.com/playmanual/index.html
天下戦国の上 - Ver1.00 祝・発売!

製作:枕売り or Pillowseller 機種:Windows
種別:戦略SLG 価格:1,479円(税・手数料込)試用品アリ
天下戦国の上 公式ウェブサイト
http://pillowseller.web.fc2.com/
ついにver1.00がVectorで発売されました。
値段は1、479円
このボリュームのゲームを、
心行くまで遊べるの言うのならば
大納得のお値段と言っていいでしょう。
(なおカードでしか購入できないようなので
注意して下さい)
天下戦国の上 公式ウェブサイト
http://pillowseller.web.fc2.com/
天下戦国の上 Vectorダウンロードページ
http://www.vector.co.jp/soft/dl/winnt/game/se492255.html
天下戦国の上 プレイマニュアル (v1.00版)
http://pillowseller.web.fc2.com/playmanual/index.html
天下戦国の上 - 説明動画

製作:枕売り or Pillowseller 機種:Windows
種別:戦略SLG 価格:1,479円(税・手数料込)試用品アリ
天下戦国の上 公式ウェブサイト
http://pillowseller.web.fc2.com/
ver1.00がVectorで発売されたのを機に動画がUPされたようです。
この動画を見れば「天下戦国の上」が、
どのようなゲームかわかると思います。
ちなみに、
クレジット・カードでの購入しかできないのは
何とかして欲しい。という要望が多数あったためか
他の方法での購入方法も検討されている模様です。
しばらくすれば、他の購入方法も選択できると思いますが、
クレジット・カードをもっていないけどすぐに欲しい方は、
枕売り氏にメールを送られると良いでしょう。
天下戦国の上 公式ウェブサイト
http://pillowseller.web.fc2.com/
天下戦国の上 Vectorダウンロードページ
http://www.vector.co.jp/soft/dl/winnt/game/se492255.html
天下戦国の上 プレイマニュアル (v1.00版)
http://pillowseller.web.fc2.com/playmanual/index.html