ガンダムMODの改修と追加人物
ガンダムMODで子供用キャラクター追加に伴い
いくつか気に入らなかったキャラクターの画像を修正
最初から上手くいっていれば、描かなくてもすんだのに!
(おいおい

男性キャラクターはそれなりにうまくいったが、女性キャラは今一…
とくにジョニ子ことイングリッド0は、うまくいかない…
あとは、まぁ、前よりはマシ程度で
ラル大尉は無駄に気合入れて作ったら
逆に似てないという無様な状況になってしまったのが悲しい
何人か新規人物追加:
今回のVer1.5のキャラクター追加は子供用キャラクターが中心なので
それ以外の追加に関しては、ほとんどがクエスト&イベント用の人物追加です

イベント用&ゲーム登場キャラクター
172:コノリー(マッドアングラー隊)
※ミハルに自転車で、お金と指令書を渡した人
173:ギャル(クワラン隊・鉄の駻馬準拠
※ガンダム第14話「時と止まれ」のザクパイロット
389:ロドニー・カニンガン准将(Gジェネ準拠
※ルウム戦役で殿を務めて戦死した将軍
→現在のシナリオでは既に戦死しているので出てこない
勅命イベント用キャラクタ
833:レイヴァン・フウ大僧正(反乱軍司令)
851:エリク(反乱軍隊長)
852:ヒルデ(反乱軍兵士)
外伝作品で、通常イベントでは使いにくいメンバーを
反乱軍イベントに回しました
特別キャラクター
0074:リミア・グリンウッド
ジオン軍のロイを選んだ時のみ「平民(家族)」として登場
それ以外の場合は仮死(状態:6)イベントのみ出現…予定
ジョニーライデンの帰還は話としては面白いですが
小イベントとして組み込むには話しいが大きすぎ、
戦略レベルの大イベントで扱うには小さすぎるという微妙な立ち位置のため
イベントとして導入するかはわかりません
(一応キャラは作っておりますが
Ver1.5は思ったより大がかりの追加となってしまいました。
子種キャラクター104名
修正キャラクター12名
追加キャラクター7名
総数123名のキャラクター追加/画像変更となっています。
いくつか気に入らなかったキャラクターの画像を修正
最初から上手くいっていれば、描かなくてもすんだのに!
(おいおい

男性キャラクターはそれなりにうまくいったが、女性キャラは今一…
とくにジョニ子ことイングリッド0は、うまくいかない…
あとは、まぁ、前よりはマシ程度で
ラル大尉は無駄に気合入れて作ったら
逆に似てないという無様な状況になってしまったのが悲しい
何人か新規人物追加:
今回のVer1.5のキャラクター追加は子供用キャラクターが中心なので
それ以外の追加に関しては、ほとんどがクエスト&イベント用の人物追加です

イベント用&ゲーム登場キャラクター
172:コノリー(マッドアングラー隊)
※ミハルに自転車で、お金と指令書を渡した人
173:ギャル(クワラン隊・鉄の駻馬準拠
※ガンダム第14話「時と止まれ」のザクパイロット
389:ロドニー・カニンガン准将(Gジェネ準拠
※ルウム戦役で殿を務めて戦死した将軍
→現在のシナリオでは既に戦死しているので出てこない
勅命イベント用キャラクタ
833:レイヴァン・フウ大僧正(反乱軍司令)
851:エリク(反乱軍隊長)
852:ヒルデ(反乱軍兵士)
外伝作品で、通常イベントでは使いにくいメンバーを
反乱軍イベントに回しました
特別キャラクター
0074:リミア・グリンウッド
ジオン軍のロイを選んだ時のみ「平民(家族)」として登場
それ以外の場合は仮死(状態:6)イベントのみ出現…予定
ジョニーライデンの帰還は話としては面白いですが
小イベントとして組み込むには話しいが大きすぎ、
戦略レベルの大イベントで扱うには小さすぎるという微妙な立ち位置のため
イベントとして導入するかはわかりません
(一応キャラは作っておりますが
Ver1.5は思ったより大がかりの追加となってしまいました。
子種キャラクター104名
修正キャラクター12名
追加キャラクター7名
総数123名のキャラクター追加/画像変更となっています。
スポンサーサイト
ガンダムMODザンスカール帝国&レジスタンスその他

一般子種(プレイヤーと覇王以外のキャラクターの子供用)画像
Vガンダム男性キャラクター42名
クロノクル&マリア姉弟とオリファーなどオデロなどの主要人物はぬかしています。
ウッソ、ゴメス、ハンゲルグが入っているのは
覇王及び、プレイヤーの子供として制作したため。
主要人物も作っても良いのですが…
今、調べてみたところ子供用キャラクター90体どころか
100体超えることがわかりました。
当初の予定では60体のはずが
あれもこれも作ってみたくなる病にかかり
ここまで膨らんでしまったので
収集がつかなくなる前に制作を中止します。
ちなみに、この時点でクロノクルとマリア様はいらっしゃいませんが
ザンスカール帝国のキャラクターは(男性のみですが)ほぼ網羅していますので
国家として出すことは可能です…
まぁ、Vガンダム時代となるとキャラクターが激減しているので
作らないとは思いますが…
(F91~クロスボーン~あたりの人物は出せるとは思いますが
女性キャラを入れても、総数は200人をやや超えるぐらいでしょう)
もしシナリオとして作るとしたら、すべての元凶&元凶の
ドゥガチ率いる木星帝国を首班とした軍事同盟
(ドゥガチは、クロスボーン・バンガードの影の支援者&ザンスカール帝国創始者カガチの盟友)
木星帝国&クロスボーン・バンガード及び
ザンスカール帝国連合同盟が
地球に襲い掛かってくる!
…というロマン溢れる
悪夢のようなシナリオ
になるでしょう。
…いや、
地球側100%勝てないだろ、このシナリオ
こうなれば
老いたアムロと、オールド・ホワイトメンバークルー大集合!

ブライト元帥率いる地球連邦軍!
前線指揮官はアムロ大佐!
二人が上級将校なら地球の腐敗も一層されているはず!
心強いぞ!

そして、主人公はアムロの息子のソーラ・レイ!
ガンダムのメカニックは、オールド・ジョブジョンで決定だ!
途中で仲間にする
シーブックや、トビア、ウッソを味方にして、
いけいけ、僕らの大勝利ガンダム!!!
(どんなシナリオやねん
ガンダムMOD画像F91キャラクター

ガンダムMODで使うキャラクター画像
F91シリーズ男性キャラクター
一般子種用、プレイヤーが操作しない
キャラクターの子供に使う予定の画像です。
ガンダムMODは二代目で終わることを前提にしているので
女性キャラクターの子種は作ってはいません。
ちなみに主人公のシーブックはあえて外しています。
現在は、Vガンダムのキャラクターも制作…
プレイヤー用(主人公用)子種
元首用(覇王用)子種
一般用子種
全部合わせると、90キャラ超えそうですが
そのうちの九割の二世用キャラクターは
たぶんゲームで見ることは無いでしょう。
自主製作-漫画「非回の大陸」

「今回は、サイコちゃんこと、
このマリンちゃんが主役の漫画の紹介だぜ!」

「まじでー!」

「まじさー!」


「おお、こいつはすげー!
おっぱいデケー!」

「そっちかよ!」

「おお、こいつはすげー!
ボツページが、10ページもある」

「そこにふれんじゃねぇ!」


「なるほど了解・・・
邪悪なマリンが
暴れ回る鬼畜漫画だね!」

「死なすぞテメー!!」
祝い!真北斗無双!!
PS3「真・北斗無双」体験版の配信が本日開始。新しいシステムや演出を確認しよう
http://www.4gamer.net/games/168/G016853/20121129095/
原作者の原 哲夫氏は北斗無双第三弾も作りましょう!
とおっしゃられたとか
みんな、北斗ファンなら、搾取されようぜ!!!!