案内:DL購入方法-ゲーム・ライナー

日本ではあまり知られていないがゲームのダウンロード販売サイトというものが幾つか存在する。
ゲームライナーも、そのうちの一つで、どちらかといえば、鉄道模型のデータや、恋愛ゲームなどのマイナーなものを取り扱っているサイトである。
このサイトを目にしたのは、たまたま「面白い戦略ゲームはないかなぁ。ああ、そういえば、もうEU3神風がうっているころかー」などと思い、サイバーフロントの「ヨーロッパ ユニバーサリスIII ディヴァイン・ウインド【完全日本語版】」の公式サイトを見ていたときだった。
その時は、何気なく開いてみたのだが、値段を見て驚いた。
ひどく安いのだ。
Eu3ディヴァイン・ウインドは、amazonのパッケージ版中古でも3680円はするが、ゲームライナーでは、2100円である。
しかも、このダウンロード版を導入すると
CDが不要になるというおまけ付
(※久しぶりにEU3を触ったので実は最初からCDレスだった可能性もあるが)

これ以外にも
ヨーロッパユニバーサリスIII エア トゥ ザ スローン【完全日本語版】
amazon中古パッケージ2355円→ダウンロード版1575円
amazon新品パッケージ3780円
ヨーロッパユニバーサリスIII イン・ノミネ【完全日本語版】
amazon中古パッケージ2015円→ダウンロード版945円
amazon新品パッケージ4600円
ヨーロッパユニバーサリスIII ナポレオンの野望【完全日本語版】
amazon中古パッケージ1,890円→ダウンロード版945円
amazon新品パッケージ5,072円
〔価格改定〕本体ヨーロッパ ユニバーサリスIII 【完全日本語版】
amazon中古パッケージ5378円→ダウンロード版3465円
amazon新品パッケージ5427円
というから驚きだ。
(※2012年3月28日現在の値段)
全五種類が入った「ヨーロッパユニバーサリスIIIクロニクル【完全日本語版】 」12344円(amazon価格)を購入するよりも、遥かに安くつくのだ!
まぁ、もっとも、英語で十分な人なら、「Europa universalis 3 chronicles (PC) (輸入版) 」が1700円で買えるのだが。
このダウンロード販売会社は、サイバーフロントの公式サイトで紹介されている商品のコーナーからいけるのだが、サイバーフロントのサイト自体には(サイバーフロント独自の販売サイトがあるためか)リンクが無いため、行くことができず、わりと目立たない存在である。
これは大変もったいないことである。
特にEU3は、英語版が日本語化できないので、必然的に日本語で遊びたい人は日本語版を購入しなければいけないが、値段で二の足を踏む人もいるだろう。
だが、このサイトへいけば、リーズナブルな値段で遊ぶ事ができるのだ。
また、このサイトはEU3以外にも、新作「戦国SENGOKU」や、パイレーツ・オブ・ブラックコーブ【完全日本語版】も取り扱っており、それに、パッケージ版も(ダウンロード版にくらべればやや高いが)販売している。
日本では、まだまだダウンロード販売が浸透していないが、積極的に活用して、もっと盛り上げたい所だ。
ゲームライナー:
http://www.gameliner.jp/#1
スポンサーサイト
この記事へのコメント
トラックバック
URL :