夏のゲーム特集2-スティームで日本語版探し

さて、真夏の特集第二段!
お金が無い!でも面白いゲームを遊びたい!
そんなときには、STEAMでゲームを購入するに限る!
というわけでSTEAMは
恒例の夏のキャンペーンを実施中
現在、オススメなのが
7月8日まで半額セールをやっている
「X3 Terran War Pack」
内容はコンバット・シューティング。
基本は宇宙でドンパチしながら、交易したり
他の勢力にちょっかいして戦争したり、そんなゲーム
X3:テラン コンフリクト日本語版と
X3:アルビオン プレリュード日本語版がセットになった
お買い得商品で、なんと9.99usdなのだ!
日本語版パッケージと比べて格安だね!
・・・と言いたいけど、
実は「日本語版X3 テラン・ウォーパック」は
テラン・ウォーパックの名前を借りた
「X SuperBox」(歴代シリーズの英語版を詰め込んだセット)
だったりするんだよね。
でも、実際に日本語化された商品は
X3:テラン コンフリクト
X3:アルビオン プレリュード
の2作品のみで、過去のx2やx1は全て英語商品だから
日本語製品だけ欲しい!っていう人は
この機会に購入しちゃおう。
STEAMで日本語ゲームを探す方法
STEAMって、日本語版のゲームも販売していることは
わりと知られているけれど、じゃあ、実際に
どれが日本語版、あるいは日本語表示可能な
ゲームかわからない。ってことも多いよね?
まぁ、ゲームを一つ一つ見ていけば
対応言語が乗っているから、わかるけど
実際問題、そんな面倒なことはできないよね。
なにしろ6500以上のゲームあるしね。
(※ダウンロード・コンテンツを含む)
とういわけで、サイコちゃんが皆に
日本語対応のゲームを教えてあげようじゃ無いか
1.とりあえず、ストア画面から検索する・・・
検索は空欄でも良いよ。虫眼鏡のボタンをクリック

2.次に高度な検索詳細をクリック

3.色々出てくるけど、一番左下に言語設定があるので
「日本」を指定しよう!

これで、日本語対応のゲームの一覧が出てくるはずなのさー
(ダウンロード・コンテンツを含む)
で、実際に調べて見つけた
日本語対応のゲームを少しだけ紹介
Max Payne 3
クライシス2
シュヴァライゼーションⅤ
Mafia II
Serious Sam 3: BFE
Myst V
Call of Juarez® Gunslinger
Resident Evil: Revelations
(※バイオハザード:リベレーションズの英語名)
一度は名前を聞いたことある名作も
並んでいるから、欲しいゲームがあれば
キャンペーンまで待ってもいいかもね
スポンサーサイト
この記事へのコメント
お久しぶりですノノ
> terraria
おお、面白そうですね。
採掘とか、私がはまっていたマビノギチックで面白そうです。
こういう安くて面白いゲームが、日本でももっとやってくれた良いのですけどねー
> terraria
おお、面白そうですね。
採掘とか、私がはまっていたマビノギチックで面白そうです。
こういう安くて面白いゲームが、日本でももっとやってくれた良いのですけどねー
トラックバック
URL :
- kapukul - 2013年07月08日 18:16:17
terrariaは、言語依存もほとんどなく、10ドルくらいでSTEAMで買えるので、いいかなあと思います。日本語wikiも充実してます。ドット絵が苦手でなくて、穴を掘って鉱物採ったりしたい人にはうってつけです。(フィールドアドベンチャーもありますが)
ではでは。