雷神7ガンダムMOD-量産期開発

最早すっかり忘れされているガンダムMODですが
一年かけて各組織のMSの量産型MSの製作を終えました。
量産期の数は全45種類
範囲を一年戦争~逆襲のシャアまで広げてしまったため
製作MS数が増えてしまい時間がかかることに・・・

(クリックで拡大)
とりあえず現状では
ティターンズ系兵器
連邦(エゥーゴ)系兵器
ジオン(ジオン公国・アクシズ・ネオジオン)系兵器
の三種類に分類されています。
基本は次の通り
第一世代(一年戦争前期)
第二世代(一年戦争後期)
第三世代(終戦後~グリプス戦役)
第四世代(グリプス戦役~第1次ネオジオン抗争)
第五世代(第1次・第2次ネオジオン抗争)
ティターンズ系兵器は当たり前ですが
第五世代兵器は存在しませんので
外伝作品からでっちあげています
グリフォン・・・近藤先生版漫画「Zガンダム」の量産期
ロゼット・・・「ティターンズの旗のもとに」マラサイの後継機
バージム・・・バーザムの後継機UC0090年のMS。色彩はバーザム準拠
あとはキャラクター達が搭乗する旗艦(MSやら戦艦やら)の
製作が残っていますので、まだまだ完成への道のりは通そうです・・・
スポンサーサイト
この記事へのコメント
> 導入方法がわからないのです
申し明けありませんが遊べません><
その旨は書いてあったと思いますが
あくまで「確認保存用のデータ」だけであって
まだ実際に動かすことはできません。
あくまでもデータを確認したい人向けのものです。
実際問題動かすことができても
セーブ・ロードは出来ませんし
そもそもゲームが途中でフリーズしてします。
ですから現状では導入なさらないでください。
申し明けありませんが遊べません><
その旨は書いてあったと思いますが
あくまで「確認保存用のデータ」だけであって
まだ実際に動かすことはできません。
あくまでもデータを確認したい人向けのものです。
実際問題動かすことができても
セーブ・ロードは出来ませんし
そもそもゲームが途中でフリーズしてします。
ですから現状では導入なさらないでください。
なるほど。ご丁寧にありがとうございます。
きちんと確認していない自分のミスでした。
完成するのを心待ちにさせていただきます
きちんと確認していない自分のミスでした。
完成するのを心待ちにさせていただきます
トラックバック
URL :
- - 2014年10月21日 02:38:25
私事で申し訳ないのですが、導入方法がわからないのです。
全部コピーしてみると
#Error12 内部エラーが発生しました。とでてしまいます。
パソコンというものが全く解らない自分が悪いのですが、ぜひこMODをプレイしてみたいです。
簡単な手順などあれば、お願いいたします